スマホをカーナビとしてミラーリングするイメージ画像

スマホをカーナビにミラーリングする方法とグッズのご紹介

長時間のドライブをしているときに、カーナビでDVDを観ていると飽きてくることがありますよね。
※もちろんドライバーの運転中の視聴は厳禁です。

そんなときにスマホの画面をミラーリングして、カーナビに映す方法があるんです。
そのうえで今回は、スマホのミラーリング方法と便利な車載グッズをご紹介したいと思います。

スマホの画面をカーナビへ写したい

スマホの方がカーナビよりもできることが多いですし、スマホの画面をカーナビで見られるとすごく便利ですよね。

ミラーリングのメリット1つが、グーグルマップが使えるという点。

もともとカーナビにナビゲーション機能があるのに?

と思われるかもしれませんが、やはり常にアップデートされているグーグルマップの方が便利だったりします。

さらに、スマホと連動していると、スマホの中に入れている普段聴いているお気に入りの音楽や動画再生することができます。
これは映像ではないですが、今はスマホに曲を入れて音楽を聴くのが日常的ですよね。
そしてYouTubeもカーナビの画面で見ることができます。

子供を連れて外に出るときに飽きてくると手がつけられない。
というときに、YouTubeをはじめとする動画をカーナビに映してみんなで動画を楽しむことだってできます。

スマホをカーナビに写すために

スマホをカーナビに写す方法は大きく分けて2つあります。

  1. ケーブルを使って有線でつなぐ
  2. 中継器などを使って無線でつなぐ

どちらもそんなに難しくありませんので、説明書をみれば自分でできるかと思います。
車屋さんなどでも設定してくれるところもありますので、自信がない人はお近くのお店で相談してみてください。

イメージとしては、

  1. カーナビの外部入力ポートとインターフェースをつなげる
  2. スマホとインターフェースを認識させる
  3. スマホ→インターフェース→カーナビへ画像を出力する

というような流れです。
スマホとカーナビをHDMIなどで直接つなげる方法もあります。
その辺はカーナビの種類にもよりますので、購入前は調べることが必要です。

スマホとカーナビをミラーリングできるグッズ紹介

そこでスマホとカーナビをミラーリングさせる際のおすすめグッズを紹介いたします。

スマホを車に固定しよう!「DesertWest スマホ車載ホルダー」


まず、ミラーリングをする前に、車にスマホを固定する必要があります。そんな時はDesertWest スマホ車載ホルダーがおすすめです。
粘着ゲル吸盤で簡単す装着でき、エアコン吹き出しに直接設置することもできるので、運転中に落下など心配な方も安心です。車両や運転席の形状、そしてドライバーにとってのベストポジションに設置することができます。

スマホの画像をWiFi接続で純正ナビに表示できる!「WiFiドングル」

こちらの商品は、RCAかHDMIケーブルがそのまま挿せるようになっていますので、カーナビ側が対応して入れば比較的簡単にスマホをミラーリングできます。

スマホからはWi-Fiを飛ばして接続できるので、線が少なくて済むのも特徴の一つです。
ケーブルが合えばこれ一つでミラーリングできるので、便利です。

車載用 Wi-Fi ミラーリング 9インチモニター EL-WF001


こちらは、カーナビにミラーリングするのではなく、付属の液晶を車載させてそれにスマホの画面を写すことができるグッズです。
カーナビの種類によっては、背面を開けたりして接続しないといけない機種もあるので、接続が面倒な場合は、こちらのほうが簡単に液晶を映すことができます。
液晶の電源はシガーソケットから取りますので取り外しが容易になっています。
HDMIケーブルにも対応しているので、HDMIが使えるスマホを有線でつなぐこともできます。
Wi-Fiがよくわからない人もでも繋ぎやすいですよね。

スマホのカーナビミラーリングについて

後部座席から覗く家族
スマホの画面をカーナビに写せることで、かなり同乗者にとって、とても充実したドライブにすることができると思います。
もし購入される場合は、しっかりと規格や使用方法などを確認して購入しましょう。もちろん「安全運転が第一」になりますのでドライバーさんはくれぐれも運転中に動画などの視聴をしたりはしないでくださいね。

関連記事