ドライブ中でもできる10個の暇つぶし

楽しくドライブをしていても、渋滞や長時間運転になってしまうと、どうしてもイライラしたり眠気に襲われてしまうことも……。
せっかくのドライブなので、楽しく過ごして安全に運転したいものですよね。
そこで、ドライブ中でもできるような暇つぶしの方法をそれぞれリストアップしてみました。

【シーン1】通勤・営業中のひとりドライブ

通勤中や営業回りなどのような仕事でのドライブの暇つぶしポイントは、とにかく車内の時間を有効活用すること。

1. ラジオを聴く

定番ですが、ラジオを聴くのもおすすめ。
ここ最近ではAM・FMラジオだけでなく、スマートフォンアプリ「radiko」やインターネットラジオを使えば、全国の地域のさまざまなジャンルの番組を聴くことができますよ♪
ラジオの放送を聴いているうちに、渋滞もむしろ楽しみな時間になるかも?

2. 英会話のリスニング音源

ビジネスパーソンにとって、英会話は必要不可欠なものになりつつあります。
でも、集中して勉強する時間がないため、なかなか上達していないような方も多いのではないでしょうか?

そこで、おすすめするのが英語のリスニング音源。
ひとりで車内運転していると比較的集中できるので、英語のリスニング力が向上しつつも長時間のドライブもあっという間に過ごせる……?

3. オーディオブック

音声で読書できるオーディオブックで、読書や勉強などもおすすめ。
オーディオブックのジャンルは、小説やビジネス書,資格の参考書などのような比較的マジメなものから、アニメCDや声優がテーマに沿ってささやく内容のようなエンタメよりのものまでさまざま。

4. 車内カラオケ

車内カラオケも、仕事でのひとりドライブの特権?
日頃のストレスを、運転しながらカラオケで発散するのもいいかもしれません。
でも、パワーウィンドウやドアの開けっぱなしによる音漏れには注意。

【シーン2】家族でのドライブ

ドライブ中の家族
家族でドライブする場合の暇つぶしポイントは、子どももいっしょに楽しく過ごせるゲーム。

5. しりとりゲーム

暇つぶしゲームとしては定番。
ただの遊び?とも思われがちですが、じつは子どもの言語感覚育成や高齢者の認知予防にもピッタリなゲームなんです。
家にあるもの食べ物などのテーマ縛りや、3文字限定などのような特別ルールを決めて行うと、もっと楽しく暇つぶしができるかも?

6. 対向車の色当てゲーム

10台目に走ってきた車の色はな~に?

などのような対向車の色を当てるゲームも子どもには大人気です。
色当てゲームに飽きてきたら、つぎはナンバープレートの都道府県当てゲーム!などのようにバリエーションを変えてみるのもいいですね。

【シーン3】友人たちとのドライブ

友人たちとドライブする場合の暇つぶしポイントは、会話がはずむ「仕掛け」をつくること。

7. 怖い話

夏の友人たちとのドライブの暇つぶしとしてピッタリなのが怖い話。
実際の体験談はもちろん、人から聞いた話などを聞いていると、車内が心なしかヒンヤリしてきてドライブの時間もあっという間に過ぎてしまうかも?
心霊系の怖い話だけでなく、人間の怖い話にアプローチを変えてみるのもアリ。

8. すべらない話

某芸人によるテレビ番組で人気を博したすべらない話

  • 笑えるエピソード
  • つらかったエピソード
  • 信じられないエピソード

などを、車内のみんなで発表してみてはいかがでしょうか?

ただ、暗い話やしんみりし過ぎてしまうエピソードなどは、ちょっと難しいかもしれませんが笑えるオチを付けると、その後の会話もはずむかも?

【シーン4】恋人とのドライブデート

カップルでドライブする風景
恋人との長時間のドライブは、2人だけの貴重な時間。
暇つぶし……というよりは、2人の距離が近づく演出を考えましょう。

9. 「もしも~だったら」な話

もしも私が総理大臣だったら

もしも私がネコだったら

などのようにお題を決めて、恋人同士で語り合うのもいいですね。
これまで気付かなかった相手の性格を知ることができて、2人の仲がさらに密接になるかもしれません。

10. 音楽をかける

長時間のドライブデートには、音楽は不可欠なアイテム。
共通の好きなアーティストや、車内の雰囲気を良くするような音楽を流し続けていると、長時間のドライブが甘いひと時になるかも?

「暇つぶし」はドライブ中の事故防止にも役立つ!?

長時間のドライブは、どうしても単調で退屈になってしまいがち。
退屈で眠くなってつい……といった事故が起こってしまう最悪の事態は、ぜったいに避けたいところですよね。

自分にピッタリな楽しく時間を過ごせるドライブ中の暇つぶしの方法を見つけておくことで、時間つぶしだけでなくドライブ中の安全運転にもつなげましょう。

関連記事