家族みんなでおでかけ!都内近郊ドライブスポット【ショッピング編】
休日は大好きな家族と過ごすこと楽しみにしているパパ・ママ。たまにお住まいの地域から少し離れたショッピングモールへ家族で楽しくドライブも楽しいですよね。今回は都内近郊のショッピングモールを紹介します。ショッピングモールはショッピングだけでなく、楽しく過ごせる施設も充実しています。そこで都内近郊のドライブスポットとして最適な魅力いっぱいのショッピングモールを紹介します。
目次
ダイバーシティ東京プラザ(東京都江東区)
参照: https://www.google.co.jp/maps/
都内近郊でも有数の観光スポット、東京臨海副都心にある日本最大級のショッピングモールです。「劇場型都市空間」というコンセプト通り、ショッピングやグルメはもちろん、コンサートやスケートボード、シーズンには屋上でバーベキューなど、遊びやくつろぎの施設も充実しています。国内・海外のブランドショップや東京の名店が集まったフードコートなど約170ものお店が集結しています。施設内の大型ライブホール「Zepp DiverCity」では内外の有名アーティストによるコンサートやイベントも開催。広場には18メートルと等身大の機動戦士ガンダムの立像があり、夜にはライトアップされ、壁面にガンダムの映像が流れます。7階には機動戦士ガンダムの世界を体験できる「ガンダムフロント東京」もあるなどエンターテイメント性に富んだショッピングモールです。
住所:東京都江東区青海1-1-10
TEL:03-6380-7800
営業時間:ショッピング:10:00~21:00
フードコート:10:00~22:00
レストラン:11:00~23:00
休日:不定休
アクセス:
電車の場合
●ゆりかもめ
新橋(JR・東京メトロ・都営地下鉄、15分)→ 台場(徒歩
5分)
豊洲(東京メトロ、16分)→ 台場(徒歩5分)
●りんかい線
新木場(JR・東京メトロ、6分)→ 東京テレポートB出口(徒歩3分)
大崎(JR、10分)→ 東京テレポートB出口(徒歩3分)
車の場合
●都心方面から
首都高速11号台場線でレインボーブリッジを渡り、台場ランプで降りて約
4分
●羽田・横浜方面から
首都高速湾岸線で東京湾トンネルを通り抜け、臨海副都心で降りて約2分
●千葉方面から
首都高速湾岸線有明ランプで降りて約4分
●新橋方面から
レインボーブリッジ下層の一般道を渡って約3分
ホームページ:https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/
ヴィーナスフォート(東京都江東区)
参照: https://www.mori.co.jp/company/press/release/2017/10/20171012130000003521.html
都心からレインボーブリッジを渡ってすぐのところあるショッピングモールです。ファッション、ジュエリー、雑貨、レストラン、カフェ、コスメサロンなど約170もの高感度なお店が集まり、国内外の高級ブランドのアウトレッド店も軒をつらねています。17世紀から18世紀の中世ヨーロッパの街並みを模したテーマパーク型ショッピングモールで、乳幼児から遊べる遊具施設やカジノゲームコーナーなど子どもから大人までが楽しめる施設も充実。お台場を代表する複合施設「palette town(パレットタウン)」の一角にあり、都内近郊からの人気ドライブスポットでもあります。ショッピングついでに東京を一望できる「パレットタウン大観覧車」や体験型アミューズメントパーク「MEGA WEB」、2屋内型アミューズメント施設「東京レジャーランド」などで遊びも満喫できます。
住所:東京都江東区青海1-3-15
TEL:03-3599-0700
営業時間:ショッピング:11:00~21:00(特別営業日は22:00まで営業)
レストラン・カフェ:11:00~23:00(ラストオーダーは22:00以
降、一部店舗は別)
休日:不定休
アクセス:電車の場合
●りんかい線 東京テレポート駅下車徒歩約3分
●ゆりかもめ「青海駅」直結
車の場合
●高速道路を使用する場合
都心方面からはレインボーブリッジ上層の首都高速11号台場線、台場ランプで降りて約5分。横浜・羽田方面からは首都高速湾岸線、臨海副都心ランプで降りて約5分。千葉・葛西方面からは首都高速湾岸線、有明ランプで降りて約7分。
●一般道路を使用する場合
海岸通り2丁目または3丁目の交差点(芝浦)を海岸側に入り、レインボーブリッジの下層の一般道路を渡ってください。千葉、葛西方面からは国道357号線を利用し、臨海副都心方面へ向かってください。横浜、川崎方面からは大森東交差点(環7と第一京浜)から城南島→臨海トンネルを経て臨海副都心(お台場)方面へ。
ホームページ:https://www.venusfort.co.jp/
二子玉川ライズ・ショッピングセンター(東京都世田谷区)
参照: https://www.tokyu.co.jp/life/list/Pid=427.html
住みたい街ランキングでいつも上位にランキングされる二子玉川にあり、ショッピングセンターのほかレストラン、カフェ、ホテル、オフィス、映画館、コンサートホールなども併設された大型複合施設です。ショッピングセンターは「自分らしさが広がる場所~My style My place」のコンセプトで、タウンフロント、リバーフロント、ステーションマーケット、テラスマーケットの4館、約180店が軒をつらねています。子どもが楽しめるイベントも常時開催され、近くの多摩川の景色を楽しめる「原っぱ広場」や水辺の生き物と触れ合う「メダカの池」などもあり、買い物のほか、家族みんなで楽しい時間を過ごすことができます。ショッピングが終わったら近くの多摩川でゆったりとした時間も過ごせるドライブスポットです。
住所:東京都世田谷区玉川2-21-1
TEL:03-3709-9109
営業時間:ショッピング:10:00~21:00
レストランフロア:11:00~23:00
休日:1月1日
アクセス:電車の場合
●東急田園都市線・大井町線「二子玉川」駅直結
車の場合
●東京方面から 首都高速道路 用賀ICより2.6km
●横浜・町田方面から 東名高速道路 東京ICより2.8㎞
第三京浜 玉川ICより1.6km
ホームページ:http://sc.rise.sc/
イオンレイクタウン越谷(埼玉県越谷市)
参照: https://www.facebook.com/laketown.koshigaya/
埼玉県越谷市の湖の畔にある“人と自然に心地いい”がコンセプトの日本最大規模のショッピングモールです。700点以上の店舗があり、「kaze」「mori」「アウトレット」の3つのエリアから構成されています。ファッション、ジュエリー、雑貨、家電、スポーツ用品などのほか、イオンもあるので日常的な買い物にも最適です。「イオンシネマ越谷レイクタウン」もあり、家族みんなで映画を見た後にゆったりと買い物をすることもおすすめです。フードコートやレストランの種類も豊富で、ライブや体験型イベントなども常時開催されています。とにかく広いので何度行っても飽きないショッピングモールで都内近郊からのアクセスも良く気楽に行けるドライブスポットです。
住所:kaze 埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2
Mori 埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1
レイクタウンoutlet 埼玉県越谷市レイクタウン4-1-1
TEL:03-3709-9109
営業時間:ショッピング:10:00~21:00
レストランフロア:11:00~23:00
休日:1月1日
アクセス:電車の場合
●JR武蔵野線越谷レイクタウン駅直結
車の場合
■高速道路を利用する場合
●「草加IC」より「国道298号線」へ。三郷方面へ4km進み、「八条白鳥」の交差点を左折し、東埼玉道路へ。東埼玉道路を北上し3kmほどで到着。
●「三郷IC」出口(西)より「国道298
号線」へ。草加方面へ3km進み、「八条白鳥」の交差点を右折し、東埼玉道路へ。東埼玉道路を北上し3kmほどで到着。
■県道49号を利用する場合
●春日部、久喜方面からの場合は県道49号で越谷市役所、越谷駅入口の交差点(歩道橋のある交差点)を過ぎて1km。交差点「瓦曽根2南」を左折し、52号線(越谷流山線)を三郷方面に直進。3kmほどで到着。
公式ホームページ:http://www.aeon-laketown.jp/index.html
休日はショッピングモールで素敵な時間を
ショッピングモールはショッピング以外にも食事や遊びの施設が充実しているところが多く、楽しく過ごせるドライブスポットです。都内近郊には、他にも魅力的なショッピングモールがたくさんあります。休日の日は愛車に乗って家族みんなでショッピングモールに行き、ショッピングをはじめ素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。